
アフリカ大陸の北西部に位置するモーリタニア。国土の2/3以上が “砂”に覆われているモーリタニアと日本は、タコやイカの輸入で深いつながりを持つ。
基本情報
国 名 | モーリタニア・イスラム共和国 / République Islamique de Mauritanie |
首 都 | ヌアクショット / Nouakchott |
国 土 | 1,030,700sq km (日本の約2.7倍) |
公用語 | アラビア語(ハッサニア) / フランス語 |
元 首 | モハメド・ウルド・シェイフ・エル・ガズワニ/Mohamed Ould Cheikh El-Ghazouani |
通 貨 | ウギヤ / Ougiya Mauritanien (MRO) |
宗 教 | イスラム教(国教) |
主要産業 | 漁業 / 鉄鋼業 / 炭化水素(石油) |
世界遺産 | 文化遺産 – シンゲッティ、ワダン、ワラタ、ティシットの隊商都市 自然遺産 – バン・ダルゲン国立公園 |